皆様初めまして、六徳塾塾長 比嘉ナリシでございます。
皆様、初めまして。
たくさんあるブログの中で、わざわざ私のブログへいらしてくださってありがとうございます。
または、「間違って迷い込んできた」のかもしれませんが、これも大事なご縁でありますよ。(笑)
感謝感激でございます。
私、「立徳塾代表・・・六徳芯理カウンセラー」として沖縄県沖縄市にて活動しております、比嘉ナリシでございます。
事務所は、沖縄県沖縄市中央4-11-1(就労移行支援事業所コムカレ内・・・午後三時以後より六徳塾です)
六徳学というコーチング・カウンセリングスキルを用いて、悩み事の焦点をしぼり、そこからの回復のお手伝いをさせていただいております。
琉球に古くから伝わる先人たちの教えをベースにし、既存の心理学をミックスいたしております。
心理学とは、いわば、人が今まで生きてきた歴史の中で、「幸せとは何か?」「不幸とは何か?」。
そして、「幸せになるためにはどうすればいいか?」 「不幸になる条件とは何か?」を追求した学問、つまり「経験値」の学問であり、「統計学」でもあると思っています。
そこに、琉球の先人たちの教えを融合させた、新しい学びの手段と言えます。
研究して作り上げた「六徳学」。
少しでも皆様の幸せへのお手伝いが出来るようでしたら幸いです。
よろしくお願いします。
立徳塾 塾長
六徳学コーチング・カウンセラー
一般社団法人 琉球弧夢 副代表
比嘉ナリシ
関連記事